オーストラリアに留学するための準備(プラン編)
オーストラリアに留学
するための準備(プラン編)
オーストラリアへ留学することを漠然と考え始めた方から一番よくいただくご質問は「準備は何からはじめたらいいですか?」です。留学は旅行とは異なります。以下のポイントをご自身で整理して、まずは計画から立てましょう。
<ポイント>
・どこの学校で学びますか?
・学校の入学時期はいつ頃と考えていますか?
・留学期間はどのぐらいにと考えていますか?
・手続きはどうしますか?
・宿泊先はどこにしますか?
・ビザの手続きどうしますか?
・費用(予算)はどのくらいかかると考えていますか?
これらの質問ポイントからご自身の留学スタイルが見えてくると思います。そして、逆算してどのくらいの準備期間が必要で、費用も含めてどの専門機関に相談すればいいのかお分かりになるでしょう。
オーストラリアに留学するための準備(直前編)
オーストラリアに留学
するための準備(直前編)
留学先や宿泊先も決まり、ビザの取得も完了したら、あとは渡航前のスケジュールを立てましょう。飛行機にのる直前の持ち物なども確認しましょう。
<渡航前の準備>
・歯の治療(海外旅行保険の保険適用外なので出発前に歯科検診は受けることをお勧めします)
・日本出発前の公的機関手続き(海外転出届け/住民税/国民健康保険/国民年金など)
・航空券の手配
・海外旅行保険の加入
・空港出迎えや初登校の案内を確認
<主な持ちもの>
・パスポート
・元気
・クレジットカード
・海外旅行保険契約証
・日本の運転免許証(必要なら国際免許書)
・航空券の控え
・ホームステイの場合はホストファミリーへの簡単なお土産
・パソコン
・電気機器用の充電器、変圧器、変換プラグなど
・薬(使い慣れた薬があれば持参)
消耗品や日常的な物は現地で購入することができます。絶対必要な物を日本から持ち込むように心がけましょう。