Perth News第118号
パース から東京への直行便の値段が未だ高く設定されているようです。 詳細が書かれたパースニュース(Perth News)第118号はこちらから!(Japan Australia Settlements Pty Ltd内)
Perth News第112号
今日から濃厚接触者に認定された人は無料でRAT10個が受け取れるようになりました。 詳細が書かれたパースニュース(Perth News)第112号はこちらから!(Japan Australia Settlements P […]
Perth News 第17号
本日は、オーストラリア勢が躍進している全豪オープンテニスについて。女子シングルスでアシュリー・バーティが決勝進出を決めました。これはクリス・オニール以来42年ぶりとなります。 詳細が書かれたパースニュース(Perth N […]
Perth News 第16号
本日は、オーストラリアデイについて。1月26日はオーストラリアの建国記念日にあたるオーストラリアデイです。今日は爽やかな晴天で絶好のメインイベントである花火日和になりました。 詳細が書かれたパースニュース(Perth N […]
Perth News 第15号
本日は、代表がパースに移住して26年になった件について。代表は26年前に1年間有効の学生ビザで入国し、5年ほどを要して永住権を取得したそうです。 詳細が書かれたパースニュース(Perth News)第15号はこちらから! […]
Perth News 第14号
本日は、ANAパース直行便4月以降も運休になった件について。2022年内の予定をANAのHPで確認すると、経由便しか表示されない状態でした。 詳細が書かれたパースニュース(Perth News)第14号はこちらから!(J […]
Perth News 第13号
本日は、新規感染者が24人になった件について。オミクロン株の感染力は強く、市中感染が広がっています。 詳細が書かれたパースニュース(Perth News)第13号はこちらから!(Japan Australia Settl […]
Perth News 第12号
本日は、5日連続40度越えした件について。昨日でこの夏の40度を超えた日が10日になり、最高記録を更新しました。 詳細が書かれたパースニュース(Perth News)第12号はこちらから!(Japan Australia […]
Perth News 第11号
本日は、オーストラリアデーのイベントでマスク着用が義務付けられた件について。室内、室外にかかわらずマスク着用義務が発表されました。 パースでの市中感染が少しずつ増えているので警戒レベルが上がっての措置となります。 詳細が […]
Perth News 第10号
本日は、西オーストラリア州がボーダー再開の延期を決定した件について。 西オーストラリア州のMark MaGowan首相が、2月5日に予定していたボーダー再開を延期すると記者会見で発表した。他州のコロナウィルス感染状況が落 […]